吉凶こもごも
昨日は残業の帰りに、行きつけのDVD屋で「女系家族」の圧縮版を10元で購入。子供達が寝静まった後に1時間ほど見たところ、画面が止まり、再スタートを押すと、なんと「女系家族」でなく、矢田亜希子主演のドラマになっていた。がーん。早送りをしたところ、どうもこれ以降すべて矢田亜希子のドラマで、米倉涼子や高島礼子は一切拝めないようだ。がっかりだが、まあ10元で1時間楽しめたんだから、まあいいやと思うことにする。
今日は家に野菜がぜんぜんないので、八百屋に買い物に行き、大好物のスイカを買い込んだ。500グラム0.5元で5.6元。家に帰っておいしいおいしいと食べていたら、「スイカは辞めたほうがいい。最近スイカに色素と砂糖を注射するのがはやっているという噂がある」と夫にコメントされた。がーん。スイカぐらいお腹が痛くなるまで思う存分食べたいのに、水をささんでくれー。しかし案外本当かと思うので、スイカを食べるのを辞めた。実はこういうのは中国ではよくありがちで、97年に工場に勤務していたときには、工場が水豚(水を注射された豚肉)を掴まされて歩留まりが悪く問題になっていたことがある。私は素人なので見抜けないが、日本からの職人は見分けられるわけで、このスイカも同様かなあと思い、いやーな気分になる。そういえば去年のスイカより赤くて甘いような気がする。うちのお手伝いさんは最近桃や葡萄ばかり買っていて、スイカを買っていないのも噂のせいなんだろうか?
今日は午後から、行きつけのスポーツクラブに息子と行き、壁うちテニスと水泳を楽しんだ。私は球技オンチで、息子が笑うくらいテニスが下手で、スカッシュルームの天井の電気に球が命中しちゃったり、角に飛んだ球が変な方向から流れてきて、きゃーきゃー叫んだりと、すったもんだした。でも球を打つのは楽しいので、トータルで1時間くらい白熱してしまった。球技に目覚めてしまったら、きっと楽しくて仕方ないんだろうなあと思う。(私はもう一生目覚めることはないと思うが。)子供達には是非、球技が得意な人になって欲しいと、自分の夢を押し付けていたりする。
| 固定リンク