« 北朝鮮 | トップページ | 人工雨 »

2006年6月23日 (金)

吉報

 十和子塾をもってきてくれる友人の出張が7月初旬になるという連絡が入った。この友人はとても素敵なので会うのが楽しみなのだが、待望の十和子塾を手にすることができるのもたいへん嬉しいことだ。(⇒「おまえは、この位しか楽しみがないのかよぉ、全くつまんない人生だなあ」と、突っ込まれそうですね。)

 もうひとつの吉報は、私の住んでいるマンションの5階の住人が家を売り、出て行ったこと。東北出身のそのおっさんは、犬を買っているんだが、犬の毛をすいてそれを窓から平気で捨てたり、(その下は、うちの庭で、うちの洗濯物が干してある。) タバコをすってその吸殻を窓から平気で捨てたりするのが嫌だった。注意したのに改めなくて、閉口していたから、いなくなってくれるのが嬉しい。ただ、もう新しい人による内装が始まっていて、工事の音がうるさいんだが。

 最近の北京郊外は、中古物件売買がブームである。私の住んでいるマンションは中級クラスなので物件自体が悪くないし、庭もついているし、部屋が大きすぎないので、買いたい人が多いみたいで、ドアのところにしばしば「中古物件求むビラ」が貼られている。日本と違ってこういうビラは個人の名義になっていて、仲介業者を通さずに、個人から個人への売買も多いようだ。またここ1.2年で中古不動産仲介の店が出現してだいぶ増えてきている。

|

« 北朝鮮 | トップページ | 人工雨 »